2月10日~12日に開催される「弘前らん展」、これまでとは違ったいくつかの工夫があるとか。そのふたつ目。マル秘情報①で、個人ごとの陳列となることを紹介したが、加えて!!個人ごとに自慢したい一鉢についてコメントをつけて紹介することとなった。自慢できる様なもの無い、困った。
2月10日~12日に開催される「弘前らん展」、これまでとは違ったいくつかの工夫があるとか。そのふたつ目。マル秘情報①で、個人ごとの陳列となることを紹介したが、加えて!!個人ごとに自慢したい一鉢についてコメントをつけて紹介することとなった。自慢できる様なもの無い、困った。
2月10日~12日に開催される「弘前らん展」、これまでとは違ったいくつかの工夫があるとか。まずひとつ。従来、種類ごと(カトレア、シンビジュームとか)に展示されていたのを大転換!。
今回は出展者ごとに展示します。会員にとってはプレッシャーです、が、会員それぞれの個性が表現できるかとも思います。数点しか出品できない会員もいますが、気持ちは同じです。見て欲しい。ご来場を期待しています。
しばらくブログを休止していて申し訳ありませんでした。1月14日、研修会が開催されました。今回、はじめて「宮川交流センター」での開催です。(鉢を抱えて)階段の上り下りが辛い!との会員からの要望で、1階での開催が可能な場所を役員の方が見つけてくれました。すごく立派な施設でした。忘年会の反省や2月10日~12日に開催される(3年ぶり)の蘭展について等を協議しました。
photo.2022.02.20 (504)
夜に甘い香りが強い。
photo. 2022.02 (573)
ミディカトレア
photo/2022.02.08 (665)
ミニカトレア
photo. 2022.02.08 (788)
ミディカトレア Ctt. El Cerrito x C. crispata
photo. 2022.02.
小型カトレア Rlc.(Pot.) Memorial Gold ‘Canary’ BM/JOGAとは別物
photo. 2022.02.20 (I-13)
小型シンビジューム(テーブルシンビ)