蘭だら かんだら

蘭をメインに、そのほか「なんだかんだ」適当に

2020-01-01から1年間の記事一覧

Rlc. Sunrise Rainbow x B. nodosa 

photo 2020.07.15(929) ブラサボラ ノドサの交配種、薄緑の弁と赤紫のリップが好対照

sp.

photo 2020.07.11(636) 薄紫色の中輪花、弁のバランスも良い。どなたか、品種名わかりませんかね?

弘前城愛蘭会 令和2年度総会

6月20日、弘前城公園内の緑の相談所で開催されました。コロナの影響で懇親会はなし(さみしい~)。出席者は23名(男性6名)、各議案とも滞りなく了承されました。秋の蘭展(緑の相談所)を10月に(日程未定)、来年2月12~14日に第31回の弘前蘭(さく…

Rlc. Mikawa Madonna ミカワ マドンナ

photo 2020.05.31(894) 写真では色がでない。くさびの入る妖艶な赤紫中輪花

Pleurothallis viduata プレウロタリス ビデュアータ

photo 2020.05.20(232) エクアドル原産 アンデスに咲く「クリオネ」

フウラン交配種 (朱天王×桃源)× Asctm. 朱紅

photo 2020.05.17(415) 風蘭の銘品、朱天王と桃源の血を引く清楚な装い

Ctts. Petitpetit Dream 'Crayon' プチプチドリーム ’クレヨン’

photo 2020.05.05(912) 本来2~3輪咲き、一輪もかえって可愛い

Ctt. Jewel Box 'Scheherazade' ジュエル ボックス ’シェヘラザード’

photo 2020.04.29(843) 深紅のミディカトレア

Bifrenaria harrisoniae ビフレナリア ハリソニアエ

photo 2020.03.31 南アメリカ産、ちょっと微妙な香り

Eria amica  フンキコオサラン

photo 2020.03.12 台湾の小型着生蘭(フンキコは地名)

Dockrillia linguiforme  ドックリリア リンギフォルメ

photo 2020.03.08(085) オーストラリアに自生する小型着生ラン

弘前らん展 3日目(2月9日)

大雪警報も出るほどに荒れた「最終日」。道路状況も大変でしたが、多くの方にお出で頂き、3日合計で千人越えとなりました。「見て頂くこと」が会員としての喜びであり、今後の意欲にもつながります。 ご来場頂いた方、また、このブログにアクセスして頂いた…

弘前らん展 2日目(2月8日)

記録的暖冬(2月初めで積雪0cm)だったのに・・・、蘭展が始まったら雪、雪、吹雪。そんな悪天候の中でも、多くの方にご来場頂きました。午後2時からは、白峯園(夜越山)の山口氏による「栽培講座」が開催され、ウイットに富んだ説明に、参加された皆さ…

弘前らん展 開催! (2月7日:1日目)

いよいよ「第30回 弘前らん展」が始まりまりました。昨日の搬入時、警報レベルの猛吹雪の中苦労しましたが、何とか収まりました。今年も300鉢規模です。昨年までとは、展示位置を変えたり、目新しさを出しました。 夜越山からの販売コーナー、多肉植物…

弘前城愛蘭会

現在の会員数は約30名(女性陣8割)、対馬会長のもと、楽しく活動しています。6月の総会、年4回の研修会、12月の忘年会では「持ち寄り株の鑑賞」もしながら、ざっくばらんに意見交換をしております。メインは、2月に開催される「ひろさき蘭展」、最近は…

らん展、お待ちしています

昨年の会場、蘭の香りが立ちこめています。入場無料(協力金として、100円お願いします)。新規入会も歓迎です。

Bct. Mikawa Bouquet ミカワ ブーケ

photo 2020.01.18(675)

C. Japanese Beauty 'Sakurahime' ジャパニーズ ビューティー 'サクラヒメ'

photo 2020.01.18(674)

弘前城愛蘭会 定例研修会 (2020.1.12)

弘前公園内の緑の相談所で、第2回研修会が開催されました。参加者は約25名(うち男性7名)で、2月7日~9日に開催される「らん展」(下記)の打合せや、持ち寄り株の鑑賞(写真)、「冬の植え替え」などについて意見交換が行われました。